 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
大瀬・内浦最大のイベント、天下の奇祭「大瀬神社例祭(大瀬まつり)。大瀬まつりの最大の見どころは、大漁旗で飾られた漁船の上で、女装した青年達が繰り広げる「勇み踊り」が見ものです。 |
|
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
|
 |
 |
 |
 |
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
|
|
毎年4月4日は駿河湾の漁師の信仰を一身に集める大瀬神社の例大祭「大瀬まつり」です。この祭りの最大の見どころは、女装した青年達が華やかに飾り付けられた漁船の上で繰り広げる「勇み踊り」おはやしもにぎやかに岸壁に到着すると船から海に向って俵を投げ、それを泳いで拾った青年達が神社に大漁と航海の安全を願って参拝します。 「勇み踊り」勇み踊りは、漁師が大漁を祈るため始まったとされています。大瀬崎桟橋に集合した大漁旗で飾られた漁船に長襦袢を身に着け女装した男性が多数乗り込み「♪チャンチャラおかしー、チャンチャラおかしー」のお囃子(はやし)に合わせ、踊りながら大瀬崎の大瀬神社に参拝します。大瀬神社は高台にあり観客の間をぬって階段を掛けあがる姿は勇壮です。
*飛龍高校「和太鼓部」市立沼津高校「バトン部」の演舞、中等部「バトン部」の演舞、とん汁やひもの販売等も行います。
当日は沼津港大瀬崎間特別便が出航いたします!
●2025年4月4日(金)
・受付/7:15〜 沼津港ちどりひものセンター
・沼津港発/7:45→大瀬崎着/8:20
・自由行動/8:20〜10:15
・大瀬崎発/10:15→沼津港着/10:35着
●運賃
・大人片道:1,500円 小人片道:750円
・大人往復:3,000円 小人往復:1,500円
※小人:3才〜小学生
●その他
・ご予約不要
・乗船券は遊覧クルーズ乗り場前の【ちどりひものセンター】で7:15目安で販売いたします。
・悪天候、波浪の関係で出航できない場合がございます。運航判断は前日17:00にオフィシャルページ、X(旧Twitter)にて発表をいたします。
*お問合せは詳細は、千鳥観光汽船:TEL.055-943-2221まで。
大瀬まつり/午前7時30分〜
大瀬神社例祭/午前10時00分〜
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
|
 |
|
|
 |
|
|